平成23年度 第1回知能システム科学専攻同窓会幹事会 議事録

	日時: 10月19日(木)18:30 〜 19:30
	会場: 大岡山キャンパス 西9号館 208教室
	出席者(敬称略): 廣田, 松山, 梶井, 竹田(幸),竹田(晃),小宮, 小野(順)
     ※「*」とあるのは幹事会当日の未決定事項


0. 確認事項
 (1) 	各自の自己紹介
 (2) 	幹事の交代時期
	 松山, 梶井は4年度目,小宮は3年度目.
	 任期は2年であり交替はしていきたい.経験者が同時に抜けてしまう
  	 のは好ましくないので,交替の時期は松山, 梶井間で調整する.
 (3) 	配布資料4種
 (4) 	会計の確認
	 昨年度も繰越金は微増で健全な運営を行っている.
 (5) 	作業用に今年も出口研のサーバを使用させてもらう.独自アカウントを持って
	いない者は小野(順)のアカウントを使用する.
*(6) 	当日運営のためのサポート学生は今年からTRAをもらっている博士過程学生
	が2名.その他にも1名確保する.カメラ等の操作が得意な人が良い
	(担当: 竹田(晃))
	アルバイト代は全員一律?

1. 同窓会当日までの進行について
 (1) 	一昨年度まで適宜修正を重ねてきた.今年度も昨年と同様に進行する. 
 (2) 	同窓会日程の確認: 平成24年3月3日(土)
 (3) 	直前(1週間前の金曜)に学生だけでなくOBへもリマインダメールを送る.
 (4) 	次回の幹事会は 平成24年1月23日(月)@すずかけ台 を予定.
 (5) 	その他の詳細は資料 2011-1-1 を参照.

2. 当日のプログラムについて
 (1) 	講演者は小林重信先生.
*(2) 	講演のプログラム順および時間
    ・昨年は会社説明会の後に講演としたが,今年は講演の後に会社説明会とする.
	・小林重信先生に関係する方を通じて呼びかければ動員を見込める.
    ・昨年は講演会の時間を60分に短縮したた今年は?
	  → 後日、最終講義として90分に決定.
    ・プログラム順の変更にともなう段取りは確認が必要.昨年は企業ブースの
	 片づけが速やかに行われるよう,こまめにアナウンスした.

3.同窓会10年目にあたって
 (1) 	パンフレット用に行事写真等の送付をお願いする.
 (2)  同窓会の立ち上げに尽力された第1期会長(廣田研OB)に同窓会として弔辞を
	お送りする.専攻ホームページに訃報を掲載する.
*(3) 	過去10年の歩みをスライドショーにする.各年度のスライドに2〜3枚の写真.
	(担当: 小宮)
	懇親会時ではあまり見てもらえないかもしれないので,プログラム上で正式に
	時間を設定する?

4. 同窓会入会の促進
 (1) 	今年度の入会状況は例年より微減.
 (2) 	留学生に同窓意識を持ってもらう対策が必要.
 (3) 	協力講座研究室の学生の入会が少ない年が多いようなので,教員にお願いする.
	(担当: 廣田)

5. 会社説明会参加企業の方に懇親会に参加してもらう対策
 (1) 	企業の方は正式に参加費をとった方が懇親会に参加しやすいので,領収書は
	懇親会費ではなく参加費とする.金額は1社あたり1万円,参加人数が2名以上の
	場合は,(人数-1)×5千円をさらに徴収する.

	  ↓ 後日、次の通り変更した.

	領収書は懇親会費ではなく会社説明会参加費とする.金額は1社あたり1万円,
	参加人数が3名以上の場合は,(人数-2)×5千円をさらに徴収する.

 (2) 	昨年度と同様,企業への同窓会の案内メールで,参加企業(東工大OBが在籍)の
	方はOBでなくても参加できる旨を伝え,当日もアナウンスする.

6. その他
 (1) 	総会と講演会の司会は学内世話役,懇親会の司会は学外幹事が担当する.
*(2) 	交通費を学内・学外幹事を分けず一律に支給.


以上.